SSブログ

林亮次-6 絵志野茶碗 高台と搔き銘 [志野]

林亮次06_06
林亮次06_07
 林亮次の絵志野茶碗の高台と搔き銘です。写真では、茶碗正面を上にしています。

 高台は乱れのある真円で、高さはやや低め、直径も大きくはありません。畳付きの一部に溝が入っていて、そこだけ二重高台のようになっています。高台内の彫りは浅く、兜巾も何となくとしか成形されていません。

 高台脇の土見せでは、余り毛羽立った削りにはなっておらず、且つ丸みを帯びた成形になっているので、ここでも茶碗の可愛さを失っていません。また、強めに出た緋色と百草土の白色の組み合わせが、やはり女性っぽい可愛さを演出しています。

 搔き銘は「亮」です。林亮次の搔き銘では、完全に読める文字になっている「亮」と、何処をどう省略したのか分からない「〇゜」というのがありますが、この搔き銘はそれらの中間やや「亮」寄りといった所でしょうか。搔き銘の違いが製作時期によるのか、茶碗のタイプや仕様によるのかは分かりませんが、こういう所も林亮次の一つの特徴であると言えるかも知れません。

 という事で、林亮次の絵志野茶碗でした。可愛らしい女性のような美しい茶碗です。

おわり












nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。