SSブログ
2024年04月| 2024年05月 |- ブログトップ

鯉江良二ー1 設楽手茶碗 高台と掻き銘 [陶器その他]

鯉江良二01_06

鯉江良二01_07

 鯉江良二の設楽手茶碗の高台と掻き銘です。高台の写真では、茶碗正面を上にしています。

 高台は乱れのある真円で、高さは普通、高台内の兜巾は控え目です。高台内の上半分から高台脇にかけての土が焦げ茶色になっていて、明らかに正面から見える陶土と異質なのですが、もしかしたら腰から下の土は、胴から上の土と異なる素材が使われているのかも知れません。色の境界線が余りに明確なので、焼成時の炎の当たり具合の違いによる発色の違いとは思えないのです。

 掻き銘は横に倒れた「良」で、茶碗左側面の胴に大きく彫られています。鯉江良二はこのスタイルの掻き銘を良く使っています。自己主張が強くて鬱陶しいと感じる人もいらっしゃるかも知れませんが、これはこれでオリジナリティーのある面白い個性だと思います。

 という事で、鯉江良二の設楽手茶碗でした。本当に「伝統陶芸、前衛陶芸という言葉にこだわらない作風」の味わい深い茶碗だと思います。

おわり












nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

鯉江良二ー1 設楽手茶碗 見込み [陶器その他]

鯉江良二01_05

 鯉江良二の設楽手茶碗を上から写しています。写真では茶碗正面を下にしています。

 上から見るこの茶碗は少し歪んだ真円形です。口縁には、化粧土の溜りと釉薬の溜りがそれぞれ一か所ありますが、そこ以外の厚みはほぼ一定です。ただ、微妙に角の形に変化があり、飲み口としては2時位置くらいが最も快適です。

 見込みの中は全体に化粧土がかかっていますが、厚さが不均一で、濃淡があります。また透明釉も一部かかっていない所があったり、また全体的に気泡があります。更に石爆ぜもあったりして、意外と退屈しない見込みの景色です。ただし、茶溜りは特段整形されておらず、形状的な面白味は余りありません。

 ところで、この茶碗は明らかに土を焼いた土物であるのは分かるのですが、その中でも一般的な陶器に属するのか、はたまた高温長時間の焼成がなされた炻器≒焼き締めなのか、どちらか良く分かりません。鯉江良二の郷里である常滑で焼かれる常滑焼は基本的に炻器ですから、鯉江良二のこの茶碗も、施釉されてはいますが炻器と同様に高温長時間の焼成がなされているかも知れません。実際、手に持った感触がちょっと硬い感じで、少し炻器っぽい雰囲気があるのです。その辺も、この茶碗の個性なのだろうと思います。

つづく












nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

鯉江良二ー1 設楽手茶碗 背面と両側面 [陶器その他]

鯉江良二01_02

鯉江良二01_03

鯉江良二01_04

 鯉江良二の設楽手茶碗を各方向から写しています。上の写真が背面で、二枚目が正面向かって左側面(掻き銘側)、三枚目が右側面です。

 正面以外の各面には全体に白い化粧土がかかっています。透明釉もかかっていますが、こちらは全面に均一にかかっている訳ではなく、またかかっている部分も、粒々とした凹凸があり、何だか霧吹きでかけたような雰囲気になっています。

 左側面の胴には倒れた「良」の字が大きく彫られ、これが掻き銘になっています。この掻き銘のスタイルは鯉江良二の独自のスタイルです。で、この掻き銘と轆轤目、石爆ぜ、黒い点々、或いは口縁の一か所盛り上がった化粧土、同じく口縁に一か所盛り上がった釉薬の溜りといった要素がランダムに存在し、それらが不規則性の美しさを形作っています。こういう整えない美しさが鯉江良二の作品の美点であると私は感じています。

つづく



コンフォートホテル中部国際空港

コンフォートホテル中部国際空港

  • 場所: 愛知県常滑市セントレア4-2-3
  • 特色: ポイント10倍!得旅キャンペーン参加◆あいち旅eマネーキャンペーン加盟◆屋内通路で空港まで直結



ホテルルートイン常滑駅前

ホテルルートイン常滑駅前

  • 場所: 愛知県常滑市鯉江本町2-73
  • 特色: 常滑駅から徒歩3分!セントレアまで電車で5分とアクセス良好♪近隣に大型商業施設がぞくぞく誕生中!



スプリングサニーホテル名古屋常滑

スプリングサニーホテル名古屋常滑

  • 場所: 愛知県常滑市新開町3-174-1
  • 特色: セントレアまで(2駅)約5分 常滑駅すぐ前☆全室24㎡以上☆最新wifi完備&大浴場&無料駐車場♪



nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2024年04月|2024年05月 |- ブログトップ