鯉江良二ー1 設楽手茶碗 見込み [陶器その他]
鯉江良二の設楽手茶碗を上から写しています。写真では茶碗正面を下にしています。
上から見るこの茶碗は少し歪んだ真円形です。口縁には、化粧土の溜りと釉薬の溜りがそれぞれ一か所ありますが、そこ以外の厚みはほぼ一定です。ただ、微妙に角の形に変化があり、飲み口としては2時位置くらいが最も快適です。
見込みの中は全体に化粧土がかかっていますが、厚さが不均一で、濃淡があります。また透明釉も一部かかっていない所があったり、また全体的に気泡があります。更に石爆ぜもあったりして、意外と退屈しない見込みの景色です。ただし、茶溜りは特段整形されておらず、形状的な面白味は余りありません。
ところで、この茶碗は明らかに土を焼いた土物であるのは分かるのですが、その中でも一般的な陶器に属するのか、はたまた高温長時間の焼成がなされた炻器≒焼き締めなのか、どちらか良く分かりません。鯉江良二の郷里である常滑で焼かれる常滑焼は基本的に炻器ですから、鯉江良二のこの茶碗も、施釉されてはいますが炻器と同様に高温長時間の焼成がなされているかも知れません。実際、手に持った感触がちょっと硬い感じで、少し炻器っぽい雰囲気があるのです。その辺も、この茶碗の個性なのだろうと思います。
つづく
- ショップ: お茶通販の長峰製茶
- 価格: 5,500 円
コメント 0