SSブログ

坂倉新兵衛-3 萩茶碗 正面 [萩]

坂倉新兵衛03_01

 十二代・坂倉新兵衛(1881ー1960)の萩茶碗です。十二代・新兵衛としては二つ目、十四代も含めて「坂倉新兵衛」の茶碗としては三つ目の紹介となります。写真では、高台脇の窯印を向かって左90°の位置に持って来て、この向きを正面としています。

 萩焼「中興の祖」と言われるだけあって、やはり十二代・坂倉新兵衛の作品は素晴らしいと感じます。前に紹介した一個目の茶碗も素晴らしかったですが、今回のはもっと心に刺さります。

 悟り切った老人が瘦せ細った体に白い薄衣をまとって佇んでいる・・・。そういう仙人図のような景色の茶碗です。やや硬くシャープなイメージの椀形のシルエットに、細かく乱れの入った轆轤目が残り、そこに白い釉薬が薄くかかっています。口縁から高台まで細かく乱れがあり、整え過ぎない味わい深さがあります。陶土に含まれる細かい砂粒が器の表面に幾つも見られ、釉薬の細かい縮れも所々にあります。また、全体に薄手に作られており、轆轤目の細かさと相まって、不思議な繊細さを感じます。

 数ある萩焼の中でも、こういう枯れた雰囲気と繊細さの両方を備えた作品というのは多くはありません。また、広く陶磁器全体を探してみても、こういう味わいの茶碗には滅多に出会えません。流石、十二代・新兵衛です。

つづく












nice!(17)  コメント(0) 

nice! 17

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。