SSブログ

西岡小十-4 絵唐津茶碗 背面と両側面 [唐津]

西岡小十04_02

西岡小十04_03

西岡小十04_04

 西岡小十の絵唐津茶碗を各方向から写しています。上の写真が背面(掻き銘側)で、二枚目が正面向かって左側面、三枚目が右側面です。

 鉄絵が描かれていない事を除けば、どの面も凡そ正面と同じような景色です。一部に縮れがあるグレーの釉薬に、所々に黒い斑点と砂粒のボツボツ、石爆ぜしかかっている個所もあったりして、意外に飽きない景色です。不規則に残してある轆轤目も良い味を出しています。

 この茶碗は某オークションサイトで購入したのですが、落札時には箱も布もない裸の状態でした。そのため安く落札できたのですが、その後に中古の桐箱と黄布を別途調達して合わせたので、トータル費用は少し膨らみました。それでも、最初から共箱・共布であった物より安くは買えているので良しとしています。ずっと自分で使い続け、リセールバリューを考えないのであれば、こういう買い方で十分だと思います。また、ずっと自分で使い続けて行きたいと思わせるような茶碗でもあります。

つづく



からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋

からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋

  • 場所: 佐賀県唐津市大名小路5-10
  • 特色: 天然温泉と陶芸コーナー新設の和風老舗旅館



HOTEL KARAE

HOTEL KARAE

  • 場所: 佐賀県唐津市京町1783番 KARAE3階
  • 特色: 唐津駅から徒歩2分。城下町 唐津の商店街の一角で、暮らすような旅が体感できるアートホテルです。



虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半

虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半

  • 場所: 佐賀県唐津市浜玉町浜崎1669-55
  • 特色: 唐津湾に面した心が喜ぶオーシャンビューの宿。福岡市から高速で40分ほど。1泊2日のプチ旅行に最適。



nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

西岡小十-4 絵唐津茶碗 正面 [唐津]

西岡小十04_01

 西岡小十(1917-2006)の絵唐津茶碗です。西岡小十の作品は、これで四つ目です。写真では、絵の描かれている部分を正面としています。ここを正面とすると、掻き銘は背面側に来ます。

 やっぱり唐津の中では、西岡小十の特に晩年の作品が、私は一番好きです。そこでは特段狙っていないような自然な乱れの残し方があり、それが大変に美しいと思います。この茶碗に於いても、不規則な轆轤目の残った椀形のシルエットに、一部が縮れた釉薬がかかり、所々には黒い斑点や石爆ぜがあったりします。それらが実に自然に景色の中に存在し、人工と自然、規則性と不規則性、意識と無意識といった要素の混ざり合う所に生まれる美しさがあります。これは所謂「1/fゆらぎ」と呼ばれる美しさの一つなのではないかと思っています。

 正面の絵は草文だと思いますが、こういう一瞬何だか分からないような、ササッと簡単に描かれた絵でありながら、絶妙なバランスの良さがあり、この辺には作者の熟練が垣間見えます。

 余り手をかけずにパッと作ったように見えて、シルエットや景色に於いて絶妙のバランスが取れている大変に美しい茶碗です。

つづく



唐津シーサイドホテル

唐津シーサイドホテル

  • 場所: 佐賀県唐津市東唐津4-182
  • 特色: 唐津湾と虹の松原に囲まれた景色と海の幸・山の幸。天然温泉で心身ともにリラックス!DHCコスメも充実



ホテル&リゾーツ 佐賀 唐津 -DAIWA ROYAL HOTEL-

ホテル&リゾーツ 佐賀 唐津 -DAIWA ROYAL HOTEL-

  • 場所: 佐賀県唐津市東唐津4-9-20
  • 特色: 感染症対策実施中!全室禁煙(分煙室あり)



唐津第一ホテルリベール

唐津第一ホテルリベール

  • 場所: 佐賀県唐津市東町1-9
  • 特色: 宿泊者専用大浴場『にじの湯』オープン♪インターネット無料!ゆったり過ごせるハイセンスなビジネスホテル



nice!(18)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

美和隆治-1 志野茶碗 高台と掻き銘 [志野]

美和隆治01_06

美和隆治01_07

 美和隆治の志野茶碗の高台と掻き銘です。高台の写真では、茶碗正面を上にしています。

 高台は乱れのある真円で、直径は普通くらい、高さは低く、太さは割りとあります。特徴的なのは、畳付きに線彫りがグルっと入っている事で、ちょっと二重高台のような見た目になっています。こうした造形は美和隆治の茶碗で時折見られるようです。一方、高台内の掘りは浅く、兜巾も控えめです。

 高台内外も含めて土見せから見える百草土は、ザクザクした表面処理に仕上げられていて、百草土らしい質感が美しいです。

 掻き銘は、釉薬の下になってはいますが、辛うじて「り」と判読できます。

 という事で、美和隆治の志野茶碗でした。ふくよかで優しい雰囲気が安らぎを与えてくれる良い茶碗です。

おわり












nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー