西岡小十-4 絵唐津茶碗 高台と掻き銘 [唐津]
西岡小十の絵唐津茶碗の高台と掻き銘です。高台の写真では、茶碗正面を上にしています。
高台は乱れの少ない真円で、高さも直径も控えめ、中の兜巾も控えめです。逆に、高台内の掘りは、やや深めに見えます。釉薬の乗っている外側と同様に、釉薬の乗っていない高台内にも黒いボツボツがあります。という事は、このボツボツの原因物質は陶土に含まれている物となりますが、それが何なのかは分かりません。少なくとも、このように黒く噴き出て来る物質が陶土に含まれているという茶碗は、他では殆ど見た事がありません。
掻き銘は「⊃ー」に見えますが、多分「小」の変形だと思われます。西岡小十のいつもの掻き銘です。
という事で、西岡小十の絵唐津茶碗でした。唐津の作家の中で私が一番好きな西岡小十による大変味わい深く美しい茶碗です。
おわり